✅ FXを始める前に知っておきたい「基礎用語」
DMM FXを使い始めると、必ず目にする専門用語があります。
「難しそう…」と感じるかもしれませんが、意味を知るだけで安心感が全然違います。
✅ 最初に覚えておきたいFX用語10選
1. 通貨ペア
米ドル/円(USD/JPY)など、売買する2つの通貨の組み合わせ。
2. レバレッジ
少ない資金で大きな取引ができる仕組み。DMM FXでは最大25倍。
3. pips(ピップス)
価格変動の最小単位。1pips=0.01円(ドル円の場合)。
4. スプレッド
買値と売値の差=実質的な手数料。狭い方が有利。
5. ロスカット
損失が大きくなりすぎた時、自動で決済される安全機能。
6. 証拠金
取引に必要な担保となるお金。
7. 成行注文
現在の価格ですぐに売買する注文方法。
8. 指値注文/逆指値注文
「この価格になったら買いたい/売りたい」と指定する注文方法。
9. マージンコール
必要な証拠金が足りなくなったときの警告。
10. チャート
価格の動きをグラフで視覚的に表示したもの。分析の基本。
✅ 用語を知ればFXはもっとわかりやすくなる!
用語を理解すると、DMM FXの取引画面や通知内容が「英語から日本語」になるような感覚に。
まずはこの10個を押さえて、安心してFXをスタートしましょう!
🔗 関連リンク
▶ [DMM FXのスマホアプリの使い方(近日公開予定)]
▶ DMM FXの入金・出金方法と注意点はこちら
📌 DMM FXの口座がまだの方はこちら

資産運用するならDMM.com証券
DMM.com証券は「DMM.com証券だからできること」をテーマに、お客様のニーズに合わせた投資商品をご用意しております。(DMM FX、DMM CFD、DMM 株)